リテラシー高齢者は投資リスクを背負う時間的余裕はあまりない 金融機関が外貨や投信の金融商品を推すのは手数料は取りっぱぐれがない一方、「運用益&リスク」を背負うのは当人です。投資は人的稼ぎと回復時間の望める現役時代が望ましく、時間的ヘッジができないリタイア後は資産保全を優先すべきリテラシー
Web・Netスマートリモコンを応用し、実家の見護りシステムを運用費ゼロで実現したい 日本はリモコン文化なので多くの家電にリモコンがついている。数千円のスマートリモコンを設置すれば、既存の家電がネットにつながり、外出先から遠隔操作できるようになる。うまく流用すれば「操作履歴=運用コストなしの実家の見護りサービス」となりうる。Web・NetIT
Web・Netたった3021円で実現できたスマートっぽいホーム 複数の家電リモコンを、まとめ代用操作できるスマートリモコンを買った。単にスマホで家電操作ができるだけでなく、LAN経由でWAN接続できる優れもの。宅外から自宅のエアコンや照明を操作でき、宅内ではAIスピーカーで音声操作も可能となった。Web・NetIT
グローバルお互いの自由意志での「at-will 雇用」を考える 日本でも転職が普遍化し、新卒入社した企業に定年まで勤める時代ではなくなった。しかし企業側はまだ雇用保障を背負っているため、社員はセーフティネットを確保しながら自由意志における転職・独立を模索可能な時代である。at will雇用の良いとこ取りグローバル外資の流儀
外貨投資海外に銀行口座を開設できると、為替有利な支払いも可能 海外に銀行口座の開設は簡単ではないが、条件次第で保有可能な国や州がある。金利もさることながら旅行時や居住時の支払いで円決済クレジットカードか外貨決済クレカか有利なほうを選択できる。これは為替変動に左右されない資産価値ニュートラルである。外貨投資海外移住旅行
グローバル外貨交換のとき、オンライン両替商が好レートで驚いた! 海外旅行に外貨両替がつきものだがディスカウントチケット店や銀行で換金する前に、ネット両替商レートをチェックすべし。商品としての「外貨」はネット売買に適した商材であり、お買い得レートの可能性がある。また、振込後は現金書留で郵送され手間いらず。グローバル旅行
PC・MobileクラウドSIMよりさらに便利なeSIMが凄い! 海外渡航時のSIMの面倒がすっかり雲散霧消 先月、家族が欧州旅行にいった時、MyスマホのiPhoneでeSIMを初めて利用した。これまではクラウドSIMのGlocalMeが便利だったが、自分のスマホ+eSIMは、便利さが桁違い。渡航時にSIM確保で悩む時代は過去のものになったと確信。PC・Mobile旅行IT
語学耐性世界の言語人口比率と都道府県のアナロジーで思索してみると… ネットや通信の発達により、世界の言語は寡占化が進んでいる。上位34言語を話す人口比率を都道府県になぞらえると、英語圏≒東京+神奈川県、中国語≒大阪府+愛知県+兵庫県、日本≒宮城県となる。しかも英語圏や中華圏は拡大する一方、日本人口は減少するのである。語学耐性グローバル
語学耐性英語のビジネス商機は日本語の8倍?それとも70倍? 教育制度がこれほど整っていて勤勉な日本人にとってビジネス上の難敵が英語。そんな日本だからこそ、英語の経済価値の高さは統計でも示されている。英語のビジネス価値をSNSになぞらえて思索してみると、母数である人口比の10倍にもなりうる。語学耐性グローバル